のぞみの家 本館
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス
日常生活に介護を必要とし、さらに認知症の状態の方を対象とした共同生活介護住宅です。
              入浴・排泄・食事等の日常のお世話及び機能訓練を行うことにより利用者さんが有する能力に応じて可能な限り自立生活を営む事ができるよう支援する事を目的としております。
施設概要
| 開設 | 2003年 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道赤平市宮下町3丁目1番地 | 
| 構造 | 鉄筋コンクリート1部2階建 | 
| ユニット | 2ユニット(各9名) | 
| 入居数 | 18名 | 
| フロア構成 | 1階 居住空間 全個室18室(8帖) 2階 会議室等 家族宿泊室完備  | 
            
            玄関
            居間・食堂
            浴室
            居室
        のぞみの家 2号館
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス
施設概要
| 開設 | 2005年 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道赤平市宮下町3丁目1番地 | 
| 構造 | 木造平屋建て | 
| ユニット | 2ユニット(各9名) | 
| 入居数 | 18名 | 
| フロア構成 | 1階 居住空間 全個室18室 8帖(6室)・6帖(12室)  | 
            
            玄関
            居間・食堂
            浴室
            居室
        のぞみの家 3号館
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス
施設概要
| 開設 | 2008年 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道赤平市宮下町3丁目1番地 | 
| 構造 | 軽量鉄骨平屋建て | 
| ユニット | 2ユニット(各9名) | 
| 入居数 | 18名 | 
| フロア構成 | 居住空間 全個室18室 6帖  | 
            
            玄関
            食堂
            居間
            居室
        デイサービスセンター のぞみ1号館
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス
自宅にて生活されている要支援・要介護の状態となった認知症の高齢者の方を対象とした通所介護サービスです。
              入浴・排泄・食事等の日常生活のお世話及び機能訓練を行うことにより、利用者さんが有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援すると共に、ご家族様の身体的、精神的な介護のご負担軽減を図ることを目的としております。
施設概要
| 開設 | 2008年 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道赤平市宮下町3丁目1番地 | 
| 構造 | 軽量鉄骨平屋建て | 
| 定員 | 12名/日 | 
| 地域 | 赤平市全域または、他市町の方でも当事業所が指定を受けた地域であればご利用できます。 | 
            食堂
            屋外テラス
            トレーニングルーム
            談話室
        デイサービスセンター のぞみ2号館
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス
食事はメニュー制で、利用者さんのお好みのメニューを選んでいただいています。
身体が不自由な方への配慮として特浴を設置しております。
身体機能低下の予防として、専用のトレーニングマシーンを設置して個人にあった運動を計画しています。
施設概要
| 開設 | 2012年 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道赤平市宮下町3丁目1番地 | 
| 構造 | 軽量鉄骨平屋建て | 
| 定員 | 15名/日 | 
| 地域 | 赤平市全域または、芦別市、滝川市、歌志内市、上砂川町の方でも当事業所が指定を受けた地域であればご利用できます。 | 
            玄関ホール
            居間
            機能訓練室
            食堂
